健康ハートの日

8月10日(日)に「健康ハートの日 2025 市民公開講座で健康チェック」を開催します。

徳島大学病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター主催

健康ハートの日 2025
市民公開講座で健康チェック

毎年8月10日は「健康ハートの日」です。
健康ハートの日に合わせて健康チェックと公開講座を開催します。
心臓病への関心を持つとともに、不整脈への関心を高めることで、心臓病の早期発見に繋げましょう。
健康チェックブースでは、血圧・心電図やロコモ&フレイル健康相談を実施する他、ご来場の方から抽選で血圧計が当たる大抽選会も開催予定!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

開催日時

2025年8月10日(日)
10:00 ~ 12:15 (9:30開場)

場所

徳島大学 大塚講堂
※無料駐車券発行

タイムスケジュール

大ホール

10:00開会の挨拶
座長: 佐田 政隆 教授
10:05講演1 『ハートの病気は色々ある~病気を知って予防に繋ぐ〜』
講師: 徳島大学病院 循環器内科医師 門田 宗之 先生
10:30講演2 『ハートを守る減塩習慣~塩分の適量を知ろう~』
講師: 徳島大学病院 管理栄養士 福島 ゆか 先生
10:50「ラーメンすする動画上映会」 (28分35秒)
現役医師たちに SUSURU の毎日ラーメン生活を見せてみた
11:20休憩
11:30講演3 「ハートを守る運動習慣~血圧を下げるかんたん運動法〜』
講師: 徳島大学病院 理学療法士 近藤 心 先生
11:55血圧計大抽選会
※ご来場の方から抽選で 血圧計が当たります
12:15閉会の挨拶
13:00健康チェックブース クローズ

ホワイエ

健康チェックブース(対応時間 10:00~13:00)
A:血圧・心電図
B:ロコモ & フレイル 健康相談

主催徳島大学病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター
協力オムロンヘルスケア株式会社
後援徳島県、 健康ハートの日実行委員会
(日本心臓財団、日本循環器協会、日本循環器学会、 日本 AED 財団)